【スクフェス】楽曲クリア時の獲得EXPについて
【スクフェス】楽曲クリア時の獲得EXPについて
プレイヤーランクを上げよう
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下スクフェス)では1曲プレイする際に一定のLPを消費します。
しかし自分のランクが低いと使えるLPも少ないので、
序盤ではプレイヤーランクを上げるために楽曲をクリアしていくことになります。
しかし、効率のあまりよくない方法でEXPを稼いでいるとなかなか思うようにはランクが上がりません。
できるだけ効率よくEXPを稼げるようにEXPについての基本を押さえておきましょう。
基本のライブ楽曲クリア時のEXP
いくつかの例外はありますが、基本的には
イージー:LP5消費(EXP12)
ノーマル:LP10消費(EXP26)
ハード:LP15消費(EXP46)
エキスパート:LP25消費(EXP83)
・・・となっています。
例外も含め獲得できるEXPは
LP4:EXP9
LP5:EXP12
LP6:EXP14
LP7:EXP17
LP8:EXP20
LP9:EXP23(25)
LP10:EXP26(29)
LP12:EXP35
LP14:EXP42
LP15:EXP46
LP25:EXP83
※LP9・10は同消費LPで( )内はハード時のEXP
EXPは楽曲と難易度によってほぼ固定です。
EXPはクリアした楽曲の難易度が高い方が効率は良くなっています。
EXP稼ぎの際の注意点
LPが少なくユニットが育っていない状態の序盤で無理して高難易度の楽曲をプレイし、
無事ライブ成功しても、リザルトでスコアがランクCに届いていない場合には
獲得できるEXPが半減してしまいます。
こうなるとかなり無駄になってしまいます。
そうならないようにいきなり高難易度に挑戦せず、徐々に難易度を上げていきましょう。
もしも、ライブに失敗した場合にはそもそも何ももらえないので、特に注意が必要です。
また、うっかりしがちなのが、ランクアップの際に減少していたLPが最大値まで全回復する事。
このことを忘れてLPがまだ半分以上残ってる状態(または満タンから1曲プレイしただけ)で、
ランクアップしてしまうとやはり効率が悪く、少し悲しい気持ちにもなってしまいます。
ですので、ランクアップのタイミングを「LPを(ほぼ)使い切るタイミング」で上がるようにするなど調整して、
EXP稼ぎをして、効率の良いEXP稼ぎをしましょう。
【おまけ】メドレーフェスでの獲得EXP
アレンジで「EXP↑」を使うと獲得EXPに10%のボーナスが入ります。(四捨五入)
イージー
LP4/8/12
EXP12/24/36
アレンジ13/26/40
ノーマル
LP8/16/24
EXP26/52/78
アレンジ29/57/86
ハード
LP12/24/36
EXP46/92/138
アレンジ51/101/152
エキスパート
LP20/40/60
EXP83/166/249
アレンジ91/183/274
イベントでメドレーがきている期間は普通のライブよりも経験値効率がいいので、大幅なランクアップのチャンスです。
見逃さないようにしましょう。